Cooking Lesson in English

2.5時間のコースで今日だけの『英語でクッキング』コースに参加した。講師のジュリー・カレンさんは、イギリス人。有名レストランでのシェフも経験して、今はイギリス伝統料理やベジタリアンフードの講師をしてるらしい。
今日のメニューは・・・
●なすのほうれん草、レーズン、松の実詰め
(Aubergines Rolls Stuffed with Spinach,Raisins and Pinenuts)
●ズッキーニときゅうりのムース
(Courgette and Cucumber Mousse)
●ビーツ、赤玉ねぎとオレンジのラグー
(Beetroot,RedOnion and Orange Ragoo)
●ハーブ入りソーダ・ブレッド
(Harbed Soda Bread)
They are all vegetarian food.
思ったよりも美味しくて、しかも結構目分量で作れそうなものばかりだったので、又おうちで試してみよっと。特にソーダブレッドは重曹を入れるので発酵時間が要らず、ものの20分もあれば、焼きに入れてお手軽★ハーブをたくさん入れたけど今度はおうちのローズマリーとチーズを入れて作ってみよう・・・。
※※関係ないけど今日でてきた目新しい単語※※
(自分で忘れない為のメモ)
・細ネギ・・・spring onion
・ひとつまみ・・・one pinch
・重曹・・・bicarb of soda

2005.11.23~移動
| Cooking | 13:25 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
じゃぁぜひぜひ月9ドラマ CHANGE でチェーンジ!えーーーーーーw
いつでも行きまっせー
って、転職してちょっと忙しいけど。。。む月9ドラマ CHANGE でチェーンジ!そーそー、違うっていう前提でたくさん築けるものが多いと、
お互いそれを大事にできるしね。 男女も、国内外も、子供大人も、っていうか普通に誰とでも、家族とだって、nana月9ドラマ CHANGE でチェーンジ!そーそー、違うことは前提で、お互いがその上でどれだけのものを築いていけるかなんよね。一杯築けるものが多いほど分かり合えるはず。む『Sweeney Todd』映画『スウィーニー・トッド』ジョニーデップrainmaker さん
コメントありがとうございます!
私も、ビックフィッシュも好きっす。
ユアンマクレガー!
かっこいいですよね
彼といえば、トレインスポッティンnana『Sweeney Todd』映画『スウィーニー・トッド』ジョニーデップうちのコメントたどってきました
ティムバートン監督良いですよね。なんの情報もなく見た「シザーハンズ」から始まり、彼の作品では、「ビックフィッシュ」とかもとても好rainmaker北風と太陽 ~生徒に教えてて思うこと~>む
あら。
わざわざ来ていただいて。
ありがとーnana